2025/08/28 19:12
8月上旬、今年も茶畑のメンテナンスを行いました。
2番茶を刈り取った後の茶畑では、さらに成長した葉を丁寧に刈り落としていきます。この作業は毎年欠かさず行っている大切なお手入れのひとつです。
葉を刈り落とすことで、風通しが良くなり虫がつきにくくなります。また病気の予防にもつながり、茶樹が健康に育つ環境を整えることができるのです。秋から冬にかけてしっかりと力を蓄えることで、翌年の新茶シーズンには元気で瑞々しい芽が芽吹き、皆さまに香り高いお茶をお届けできるようになります。
真夏の畑作業は暑さとの闘いですが、「来年も美味しいお茶を届けたい」という思いで、汗を流しながら励んでいます。まだまだ暑い日が続きますので、どうぞ皆さまも体調に気をつけてお過ごしください。